絞り込む
BRINGに新たにANNA SUI(アナ スイ)が期間限定で加わります。2月13日(水)から2月26日(火)の期間、9店舗においてANNA SUIの商品を対象に服の回収を行います。 詳細は下記をご参考下さい(BRINGのサイトに移動します) BRING 回収の場所と方法
2月15日(金)、札幌エルプラザホールで開催される「北海道エコビジネスフォーラム」の基調講演に弊社取締役会長の岩元が登壇いたします。 ■北海道エコビジネスフォーラム ・登壇日時:2月15日(金)11:00~12:00 ・会場:札幌エルプラザホール 詳細は下記をご参考下さい 北海道エコビジネスフォーラムご案内状
3月6日(水)、7日(木)の2日間、ヒルトン東京お台場で開催される「サステナブル・ブランド国際会議2019東京」のパネルトークプログラムに弊社取締役会長の岩元が登壇いたします。 ■サステナブル・ブランド国際会議2019東京 ・登壇日時:3月7日(木)17時-18時15分 ・会場:ヒルトン東京お台場 イベント会場内A2-…
日本環境設計株式会社(以下、当社 代表取締役社長:髙尾 正樹、所在地:東京都千代田区)は、フランス発のアウトドアウェアブランドPICTURE(ピクチャー)と連携し、当社が企画・運営を行うリサイクルプロジェクトBRINGをPICTUREのフランス国内10店舗において期間限定で実施いたします。 PICTURE はフランス発…
日本貿易振興機構(ジェトロ)とデロイト トーマツベンチャーサポート株式会社のコンソーシアムにより、高い技術力や優れた事業アイディアを持つ中小・中堅・ベンチャー企業等を日本全国各地から選抜する「飛躍Next Enterprise」。 平成30年度は、イノベーション先進都市であるシリコンバレー、世界有数のIT企業がグローバ…
日本環境設計株式会社(以下、当社 代表取締役社長:髙尾 正樹、所在地:東京都千代田区)は、フランス リヨンにおいて当社のポリエステルリサイクル技術を導入した工場の建設及び衣料品リサイクルの事業化に向けた現地調査を、リヨンの繊維組合TECHTERA(以下、テクテラ)と共同で開始いたします。 本事業はリヨン経済開発公社の働…
日本環境設計株式会社は、アメリカのフェノックス・ベンチャーキャピタルが主催する世界最大級のグローバルピッチコンテスト・カンファレンスである「スタートアップワールドカップ」において、日本地域予選のファイナリスト10社に選出され、さらに10月5日に開催された最終審査の結果、日本代表に選ばれました。 詳細は下記をご参考下さい…
日本環境設計株式会社(以下、当社 代表取締役社長:髙尾 正樹、所在地:東京都千代田区)は、経済産業省が公募した「平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国によるインフラの海外展開促進調査:二次公募)」に応募し、採択を受けた全19件のうち、「フランス国リヨンにおけるポリエステル…
⽇本環境設計株式会社はBRINGのコンセプトに賛同いただいたイオン北海道株式会社(以下、イオン 北海道)および⽇本コカ・コーラ株式会社(以下、⽇本コカ・コーラ)の協⼒の下、使わなくなったペット ボトルを使って北海道⽇本ハムファイターズ(以下、HNF)応援Tシャツを作りました。この取り組みは、2017年12⽉に札幌地域の…
日本環境設計株式会社は、服から服をつくるブランド「BRING」の最初のアイテムとして展開するBRING Tシャツを、スポーツ・アウトドアウェアを手掛けるCCPとコラボレーションをして「BRING X CCP Tシャツ」として販売を開始しました。 後ろ右肩には、夜のライトで反射するリフレクターをCCPのロゴデザインであし…